「できたことノートfor school」を導入した浜松学芸高等学校「科学創造コース/理科」の 細谷 賢行教諭のクラスを取材させていただきました。
学校のHPにも先生のインタビューが掲載されております。
https://www.gakugei.ed.jp/high/interview/detail/02 とても熱意のあるチャレンジ精神旺盛な先生です。
こちらの学校は、中高一貫校です。多くの子が大学進学を選択し、実績も残されています。 職員室に質問コーナーがあり、アットホームな教育環境です。
「探究活動」においては、様々な分野があり、賞を受賞している活動も少なくありません。
充実した学食と静かに集中して勉強できる図書館が生徒が自慢するひとつのようです。
そんな、浜松学芸高等学校 科学創造コースの生徒たちの
「できたことノートfor school」の活用をご紹介いたします。

生徒達には、永谷からこんな言葉をかけさせていただきました。 「本当に感動いたしました。開発者冥利につきます。 この教材を何年も前から使ってきていますが、こんな短時間で、自分の「ありたい姿」「自分軸」を見つけ出す君たちに、ただただ感動しております。 日頃から、自分のことをプラスに見ていて、もっと良くなっていきたいと表れているからだと思います。 これからも自分軸、自分のことを大切に、そして周りも大切にしていきながら、自分らしい人生を歩んでいってもらいたいと思います。 引き続き、このノートを活用してそれを磨いていってください。」 動画でも一部をご紹介しています。