2021年5月12日永谷研一 KOTODAMA#4自己肯定感が高ければマル、 低かったらバツだったらつまらない。 落ちた時にどんな現象が起きるかを知っていると得なんだ。 茨城県の某小学校様 「できたことノート実践講座」において 永谷研一KOTODAMAとは、 「できたことノート」著者の永谷研一が全国の学校で「できたことノー...
2021年4月19日永谷研一 KOTODAMA#3もっと自分が好きになる もっと楽しい毎日になる 「できたこと」を見ることは、本当に楽しい ただ、「できたこと」を見て本当に「できた」と言える? この「問い」が大切なんだ 神奈川県の高等学校様 「できたことノート実践講座」において 永谷研一KOTODAMAとは、...
2021年4月14日永谷研一 KOTODAMA#2「できなかった」ことに気づけたことも 「できたこと」になる 「できたこと」は沢山あるんだ ブランコをこいだら、風が気持ちよかったでもいいんだよ 某東京の小学校様 「できたことノート講演会」において 永谷研一KOTODAMAとは、...
2021年4月12日永谷研一 KOTODAMA#1なぜ自己肯定感が下がるのか それは他者との比較からです 今日から、人と比べるのはやめましょう 人と比較してはいけない 自分だけを見る その自分をみる、これが、できたことに着目することで、できたことを見つける力になるんです...