【研修実施報告】できたことノート実践講座@放課後児童クラブ職員研修
2023年2月7日(火)神奈川県の某生涯学習プラザにおいて、 放課後児童クラブ職員向けの研修「できたことノート実践講座」を実施致しました。 「できたことノート」の説明をした後、実際に「できたこと」を書いて、 多くの方に発表していただきました。...
【研修実施報告】できたことノート実践講座@放課後児童クラブ職員研修
【長崎大学/行動分析学実践】2022年度講義全終了しました
2022年できたことノートを振り返る
【行動分析学実践】長崎大学4Q始まりました。
【長崎大学】2022年度「行動分析学入門」の講義が完了しました
【note更新】自己肯定感向上と行動変容の授業~中学2年生~
「行動分析学入門」長崎大学2022年度/自分のできたことを内省する
長崎大学「経験学習実践論」2022年度始まる
高校生にむけて「できたことノートfor PDCFA」講演会を実施しました
中学2年生キャリア教育講演会実施「できたことノート講演会」
2021年度 長崎大学「経験学習実践論」後期授業が始まりました
中学高校のキャリア教育教材 自己肯定感をあげ行動できる人を育てる「できたことノートfor school」教員研修実施しました
東海林大選手【東京2020パラリンピック水泳】シーズンベストで4位入賞!
行動科学、認知科学、情動科学、経験学習論 できたことメソッドを長崎大学で講義
できたことノートfor school事例(北海道南幌高等学校)
できたことノート実践講座(東京都聖学院中学校 高等学校 事例)
できたことノートfor school事例(静岡県浜松学芸高等学校)
できたことノートfor school事例(長野県小海高等学校)